ブログトップページ
-
泉北郡 忠岡町忠岡東24坪解体工事完了!
大津川沿いにあります住宅街の一戸建て住宅を解体しました。 道幅もあり、4トン深ボディダンプトラックも入り、スムーズに解体工事が出来ました! 0.25バックホウ解体仕様+4トン深ボディダンプトラックの組合せは、とても相性が良くてタップりと瓦礫を積... -
泉大津市下条町屋根修繕工事完了しました!
泉大津市にある住宅街で、築30年位の木造家屋です。 隅棟の鬼瓦が外れそうだとのことで、屋根を診断したところ、ずいぶんと傷んでいたので修繕することになりました。 鬼瓦をがっちりと固定し直します。 ズレている瓦も調整を行います。 袖瓦は、固... -
家の屋根が壊れるのを防ぐには?
家の屋根が、すぐに壊れるのを防ぐ方法をご紹介しています。 屋根の年数はどれくらいなのか? 瓦は、材質自体は、割れない限り持ちます。ただし、瓦の周りの漆喰が10年〜15年くらいしか持ちません。 だいたいそれくらいで剥がれてきます。昔の家は漆喰が剥... -
泉佐野市の空き家除却補助金について解説してみました
-
解体の補助金がどうして手厚く出るのか?
解体の補助金が手厚く出る理由について、動画で解説しています。 -
和泉市太町 木造平屋建て 24.4坪解体工事完了しました!
和泉市太町の大通りから中に入った、狭い道路事情です。 2tダンプトラック3台で解体廃材を搬出しました。 井戸も息抜きをして閉塞を行いました。 小型重機での解体作業のため、施工スピードは落ちますがテキパキと解体工事作業を進め、台風時期に解体する... -
和泉市みずき台クリア及び光触媒塗装他FRP防水工事を行いました!
屋根工事に引き続き、塗装・コーキング・防水工事を行いました。 コーキングは経年劣化で、打ち替え時期です。丁寧に既存のコーキングを剥がして、養生を施し、プライマーを塗布します。 そしてコーキングを打設します。 FRP防水は、下地処理を行い、コー... -
和泉市みずき台屋根葺き替え工事 ルーガ鉄平仕様
和泉市みずき台で、カラーベストから軽量瓦ルーガ鉄平仕様に葺き替える工事をしました。 屋根工事の葺き替えのため、急な雷雨や通り雨のリスクがあるので、天気予報には目を配り、人員も7人入れて工事にあたりました。 ルーガとてもいい材料ですが、少々、... -
事務所 内装塗装工事 完了しました!
石膏ボードの接合部分を シャァを入れて補強します。ひび割れ防止繊維 そこから養生を行います。 継ぎ合わせ部分は、パテで入念に平滑処理を行いました。 室内用の塗料で、丁寧に2回塗りを行います。 やまり、白色は清潔感がありますね! 壁紙では感じる... -
泉北郡忠岡町忠岡南 木造24.5坪 解体工事完了しました!
浜手側にある住宅街です。 近隣の皆様には、解体工事のお知らせ、NTT、大阪ガス、関西電力の架空線の撤去を行います。 養生足場を組み、重機で解体を進めます。 ミンチは、人力でキレイにせせり、更地になりました。 小回りのきく工事店のサポートプランに... -
泉佐野市 空家の除却工事補助制度について
泉佐野市は、空き家の対策事業に力を入れている市町村です。 泉佐野市ホームページからでもご確認はできますが、日々の暮らしの中、手続きに掛かる労力を費やすことは簡単なことではありません。 その中で、私たち株式会社サポートプランは少しでも解体に... -
泉佐野市湊木造平屋建て17.5坪解体完了しました!
老朽化の進んだ木造家屋です。 台風前に取壊しをしたいとの依頼で解体工事を行いました。 2tダンプトラック3台と0.12級バックホウ解体仕様により、効率よく4人で作業を行いました。 自慢腕利き解体職人により、3日で解体工事は完了しました。 小回りのき... -
【堺市中区の八田寺町】駐車場 & ガレージ設置工事、強固な路盤で安心施工!
使いやすく頑丈な駐車場・ガレージに仕上がりました! 施工内容 既設ブロックの切り下げ・控え壁・笠木の施工 イナバ車庫基礎の設置 イナバ車庫「パルテ」の組み立て 路盤施工・舗装工事 区画線・車止めの設置 施工の流れ 最初は地盤がドロドロ・・・ 梅雨... -
堺市中区八田寺町木造42坪解体工事完了しました!
堺市西区八田寺町 木造42坪 敷地目一杯に建てている住宅の解体の物語です。 養生シートで覆い、瓦を人力で剥がし、窓枠はガラスを土嚢袋に入れて処分します。 2階部分は、重機の寄り付きが悪いため、近接部分は人力解体、手壊しとなります。 重機の入る... -
堺市西区草部 木造2階建 解体工事完了しました!
泉北2号線からほど近く、住宅街が建ち並ぶ一画です。 敷地に余裕のある佇まい。 単管の養生足場、防音シートで覆います。 瓦はコーキングでシッカリとされて、剥がすのには苦労しました。 窓は取り外し、ガラスは袋つめにします。 重機で解体をして、瓦礫... -
泉大津市池園町屋根・外壁工事完了しました!
大きいお家が並ぶ住宅街です。 外壁工事の依頼でしたが、屋根を診断したところ不具合が多数確認され、屋根工事も行う事になりました。 袖瓦を付けるところに、平瓦が付けられています。破風の横には袖瓦を付けないとめくれたり、瓦土が流れ落ちたりするの... -
泉大津市条南町木造2階建18坪解体工事完了しました!
空き家状態の古家 土地の有効活用のため解体工事を行いました。 二階部分は架空線が近接しているため、人力解体となります。 しっかりと現場調査をしての判断です。 事前にNTT・関西電力・大阪ガスといったライフラインの切断作業にも余念はありません。 ... -
堺市堺区中永山園駐車場・外構工事
You Tubeでも説明しています↓ 解体工事後の敷地を駐車場にする工事を行いました。 解体工事後の現況です。 隣との境は、高低差があります。 ブロック塀は、経年の疲労を受け目に見えて倒れかかっています。 解体工事の敷地所有者とお隣の所有者、2人の依頼...