分かりやすく動画で説明しています↓
解体作業をするとき、一括発注と分離発注を考えてみました。
解体の一括発注とは?
一括発注とは、家を建てたり、解体したりすることを一式、ハウスメーカーなどにまかせることを言います。一括請負といいます。
つまり、ハウスメーカー1社に、すべてまかせて依頼する契約のことです。
一括発注の場合、解体工事屋さんは、ハウスメーカーから依頼を受けるので、ハウスメーカー一社にすべての工事業者がぶら下がるイメージです。
一括発注のメリットは?
メリットは、手間がかからないという点です。あとは、すべての工事内容について、信頼してまかせていられるという点です。
もし仮に工事内容に満足いかない場合、代理店がしっかり責任を持ってくれます。
また、一括発注の場合、ローンを組む場合、解体費用もそこに含まれます。
一括発注のデメリットは?
一括契約のデメリットは、ハウスメーカーが全体の工事費用に対して、20%〜費用を上乗せするということです。
工事費用が200万円とかなった場合、40万円が手数料となるので、結構大きいですよね。
解体の分離発注とは?
家を建て替える場合、解体は解体業者へ直接、発注することを言います。
解体だけを解体業者を探して直接依頼することで、ハウスメーカーなど間に入る業者が取る20%を節約するということになります。
分離発注のメリットは?
分離発注のメリットは、手数料の20%が節約できます。たとえば、解体費用が200万円の場合、手数料が40万円となります。結構、大きいです。
分離発注のデメリットは?
信頼できる解体屋さんを探さないといけません。
それが、解体のマッチングサイトなどで探す人がいます。
解体だけ分離発注した場合、解体費用だけでローンを組みづらく、現金で支払わないといけません。
ちゃんと仕事をしてくれる解体業者えらび
解体費用を安くした場合、悪い解体屋さんにあたることもあります。
たとえば、朝早くからガンガン音を立てて解体したり、挨拶も来ない。水をまかないので、ホコリがたったり。
そのような迷惑行為がひどい場合、近隣で工事される他の業者さんも迷惑されることがあります。
その後、新築を建てた後、ご近所付き合いがしにくく、費用を節約しなければよかったと言う方もいます。